説明
ヤマガブランクス 2025NEWブルースナイパー ボート
2025年春に発売となるボートキャスティングシリーズ『ブルースナイパー』!!
新生『ブルースナイパー』は多様化する現代のキャスティングシーンに対応するため、状況やルアーに合わせた「3タイプ・計7機種」のラインナップで登場!!
3タイプとは、FLX-Mode・RGD-Mode・TRQ-Modeのモデルがあり、それぞれ特徴があります!
★FLX-Modeは、曲がる・柔軟性・追従性をコンセプトに3機種開発!!
「曲がる」ことの意味と利点を具現化した、ヤマガブランクスらしさに満ちたシリーズです。
・ブルースナイパー83/2FLX-Mode(仕舞寸法:1830㎜ 自重:249g 適合ルアー:14~50g 適合ライン:MAXPE2)
高い遠投性能と繊細なルアー操作性を両立し、ナブラ撃ちやマイクロベイト偏食パターンでは小型プラグとライトラインを駆使したアプローチにて真価を発揮します。ファイト時は柔軟ながら芯を持たせた設計により、魚を無駄に暴れさせず、確実にランディングへと持ち込めます。特に、船縁での急な突っ込みによる口切れが多いサワラやカツオのナブラ撃ちゲームにおすすめです。
・ブルースナイパー83/6FLX-Mode(仕舞寸法:1824㎜ 自重:375g 適合ルアー:45~140g 適合ライン:MAXPE6)
キャスト時は軽い力で素直に曲げ込める柔軟性とは相反する収束の速さと強い復元力により、楽に安定した飛距離を確保できるのが特徴です。柔軟なティップとベリーはダイビングペンシルのナチュラルなアクションを容易にし、ピッチの狭い波や潮と風が逆のルアーが引きにくい状況下でのアクションエラーを低減させます。ファイト時には、しっかりとした溜めが効き、ヒラマサ特有の急な走りにもバットがしっかりと対応しますので、体力に自信の無い方へもおススメ出来るモデルです。
・ブルースナイパー81/8FLX-Mode(仕舞寸法:1775㎜ 自重:394g 適合ルアー:60~180g 適合ライン:MAXPE8)
大型ルアーの操作性に優れ、シイラやダツなどの大型ベイトパターンや、激流・シャロー・荒根といった難易度の高いポイント攻略にて活躍するハイパワーモデルです。ハイドラグテンション下でも、ロッドをしっかりと立ててファイトすることで、「曲がる」事を軸とする強靭な粘りが発揮され、一方的にのされにくく制圧できる特性を持たせております。また、PE8号クラスが必須となるクロマグロゲームや夏場の大型キハダゲームでもお使いいただけます。
★RGD-Modeは、硬さ・強さ・レスポンスをコンセプトに設計された3機種のモデル!!
クイックでダイレクトな操作性はキャスティングゲームを単調化させず、優れた感度が水中の情報を手元にしっかりと伝え、数少ないチャンスを確実に捉えます!
・ブルースナイパー74/3RGD-Mode(仕舞寸法:1711㎜ 自重:217g 適合ルアー:30~60g 適合ライン:PE2~3)
シャープなキャストフィールと、ボートの大小を問わない取り回しや操作性にこだわり、PE2~3号クラスでボートキャスティングゲームのさまざまなターゲットを攻略することを目的としたモデルです。トップウォータープラグではクイックな操作感を発揮し、アンダーウォーターでは青物用のミノー、鉄板バイブ、スピンテール、さらには50~60gのジグヘッド+シャッド系ワームを駆使する状況打破やゲーム展開にも対応します。シャープな遠投性能と軽快で取り回しの良いグリップレングスにより、シンキングミノーや引き抵抗の強いロングリップミノーを用いたジャーキングゲームにもベストマッチ。近年人気のサワラのミノージャーキングゲームでもその性能を存分に発揮します。ターゲットに応じてライン号数を2号・3号と使い分けることで、多様なターゲットとメソッドを網羅できる1本です。
・ブルースナイパー76/4RGD-Mode(仕舞寸法:1671㎜ 自重:301g 適合ルアー:40~90g 適合ライン:MAX PE4)
しなやかなティップと相反する強い復元力を持つベリーとバットは、シャープなキャストフィーリング、クイックでダイレクトな操作感、そして安心感のあるファイト性能を融合させています。トップウォータープラグ全般で狙う青物をはじめ、引き抵抗の強い大型ミノーやヘビーなジグヘッドリグ+大型シャッドワームで攻略するスジアラやクエ、チャイロマルハタなどの大型ハタ類、中型のトレバリーをターゲットとしたアンダーウォーターゲームに最適です。
・ブルースナイパー79/5RGD-Mode(仕舞寸法:1706㎜ 自重:328g 適合ルアー:45~110g 適合ライン:PE4~5)
ロッド全体に高い復元力を持たせており、キャスト時には軽い入力と小さなモーションで、オーバーヘッドからアンダーハンドまで船の大小や釣り座を問わずカバーします。さらに、ダイレクトな操作感により、アングラーの意思に応じてダイペン、ポッパー、シンキングプラグなど、ルアーの種類を問わずクイックな操作が可能です。ルアーの動きに対するセレクティブな条件や、無風・ベタ凪のタフなシチュエーションでの軽快なポッピングアクション、緩急自在でスピーディーなダイビングアクション入力により、ヒラマサやキハダのゲームにおいて高いパフォーマンスを発揮します。
★TRQ-Modeシリーズは、対大型魚をターゲットに設計!!
粘り強さと高い復元力を併せ持つブランクにより、ロッドを立てる事でブランクは安心感のあるベンドカーブを描きます。そしてアングラーを支え、長時間のファイトにおいても身体への負担を軽減しながら、確実にターゲットを仕留めることができます!
・ブルースナイパー81/10TRQ-Mode(仕舞寸法:1775㎜ 自重:400g 適合ルアー:40~150g 適合ライン:MAX PE10)
PE10号対応で、大型キハダやクロマグロとの真っ向勝負に挑むめのハイパワーモデルです。ナブラ打ちにおいては幅広いルアーを小さなモーションで正確に打ち込むことが出来る安定したキャスト性能と持たせており、誘い出しにおいてもペンシルや小口径ポッパーを少ない入力で遠投・操作できる軽快な使用感に仕上げました。ファイト性能は、ロッドを立てて角度をつけるほどに深くスムースに曲がり込むことでバットパワーがしっかりと引き出されます。高いドラグ値で長時間に渡るファイトでも身体的な負担を抑えながらプレッシャーを常に掛け続け距離を詰める勝負所を見逃しません。
:220サイズ
在庫について
当店は実店舗も併設しているため、ご注文後に在庫切れが発生し発送までお時間をいただくことがございます。また、入荷が困難な場合、ご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。
レビュー
レビューはまだありません。